みなさんシーシャライフ満喫されてますか?ASLAJ web担当mです♪

ASLAJでは、「初心者セット」という自宅でシーシャを始めるために必要なボトルや炭がセットになった商品をご用意しておりますが、

実は他にも揃えておかないといけないものがたくさん…

そんなわけで今回は、自宅シーシャを始めるのに必要なものを改めてご紹介!

これから自宅シーシャを始める方必見!

ぜひ参考にしてくださいね♪

 

 

電気コンロ

 

炭を焼くのに必須なアイテムといえば「電気コンロ」です!

カセットコンロやガス火でも炭を焼くことはできますが、電熱線コンロの方が焼ける時間は段違い!

お値段は3,000~7,000円程度とピンキリですが、特におすすめなのは6,000円前後で購入できる1200wの電気コンロ。

コイル式ではなく、蚊取り線香のように渦を巻いた鉄の様な棒が熱を持つタイプです。

私もはじめは画像の様なコイル式の3000円くらいの物を使用していましたが、コイルが焼き切れて使えなくなってしまったり炭が焼けるのが遅かったりと不満が多かったんです…

1200wの物に変えた途端、3か月に一度の買い替えが無くなり炭の焼けるスピードもぐんとアップしたので大満足しています!

ちょっとハードルが高く感じますが、コストパフォーマンスの面でもちょっと頑張って1200wの物を買うのがおすすめです…!!

 

※電気コンロで炭を焼くのは、公式な使用用途では無いため自己責任でご利用ください。

 

 

チャコールホルダー(焼いた炭を入れるもの)

 

炭が焼けたらそのままそれをトングで掴んで持ち歩く…ちょっと怖いですよね。

専用の物を買うのはちょっとオーバーな気もするし…

そんな時は、百円ショップで手に入るキャンプ用品のステンレス製カップやお鍋がおすすめ!

 

 

炭が器との温度差で破裂することもあるので、アルミホイルを底に敷いて使うのがベスト。結構炭って高く跳ねるんですよ。(床を焼いた経験あり。)

安全にシーシャを楽しむためにも、炭カゴとなる容器は用意しておくべきです…!!

 

 

炭ツボ

 

シーシャの炭を変えるタイミングや、吸い終わってお片付けのタイミングでの炭の処理にぴったりなのが「炭ツボ」。

ここに炭を入れて蓋をして放置しておくと、炭が鎮火していってくれる優れもの!

ホームセンターだとBBQコーナー、百円ショップだと喫煙グッズのコーナーに置いてあります。

水につけて鎮火する方法もありますが、捨てる前に水を切ったりするのも意外と億劫…

これなら気軽に炭を捨てることができるのでお片付けの快適さもグーンとアップ!

シーシャユーザーなら持っておきたいグッズですね♪

 

 

ピンセット・スプーン・フォークなど

 

ボウルにフレーバーを盛るときの必須アイテム!

手で盛るのも本格的で良いですが、手が汚れるし匂いもつくし…

そんな時は文明の利器に頼るが吉!スプーンやフォーク、ピンセットなどを使っちゃいましょう!

お好みの盛り加減や使いやすさに合わせていろいろ試してみてくださいね♪

 

 

千枚通し、つまようじ

 

セッティングによっては、ボウルにアルミを張って穴をあける必要があります。

そんなときに必要なのがつまようじや千枚通し!

つまようじであれば気軽に使い捨てできて便利ですが、おすすめなのは千枚通し!

つまようじだと、穴がぶれてしまいがちですが、千枚通しだときれいに開けられる上に穴のサイズ調節も簡単♪

シーシャに慣れてきて、いろいろ試してみたい…!なんて思ったときに気軽にいろいろとチャレンジできますよ!

 

 

 

電子スケール(はかり)

 

シーシャを作る中で何かと使うのが電子スケール。

ネットでミックスを検索したりすると、「〇〇というフレーバーが〇g」といった表記があったり、

自分で考えたミックスをフレーバーごとに測りながら作っておけば、お気に入りのミックスをまた作ることだって可能♪

そろそろミックスにチャレンジしようかな!なんて時や、自分が上手に炊けるフレーバー量ってどれくらいかな?なんて実験にも◎

 

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「自宅シーシャを始めるのに揃えたいグッズ6選」をお届けしました♪

いざシーシャ用品を揃えてシーシャを始めようと思っても、これらが無いと不便なことがいっぱい…

そんなグッズを集めてご紹介いたしました!

ぜひこれを参考に自宅シーシャをより快適に楽しんじゃいましょう!