みなさんシーシャライフ満喫されてますか?ASLAJ web担当mです♪

暑い季節はひんやりとしたシーシャが吸いたくなるもの…

そんなときに便利なのが「アイスホース」です!

今回は、アイスホースを使用する上でのメリット・デメリットをご紹介♪

 

 

アイスホースとは

 

そもそもアイスホースとは、その名の通り冷たいシーシャを楽しむことができるホースです♪

吸い口の部分に保冷剤を仕込むことができ、煙を吸うときに保冷剤の冷気を一緒に吸うことでひんやりとした煙を楽しむことができます!

シーシャ屋さんでは、オプションなどで別料金になるお店や無料オプションで付けることができるお店も。

キーンとくる清涼感はアイスホースならではで、フルーツ系のシーシャにはもちろん、あえてミントやアイス系のシーシャと合わせて

ガツンとした清涼感を楽しむシーシャもおすすめです!

 

 

アイスホースのメリット

フレーバーを使わず気軽に冷たいシーシャを楽しめる

 

アイスホースを使うだけでキーンと冷たいシーシャを楽しむことができるので、アイス系フレーバーの節約にも◎

保冷剤さえしっかり冷凍庫で冷やしておけば、「あ!アイス今ないんだった…」なんて時にもバッチリ♪

ノンニコチンのフレーバーにはアイス系が少ないので、ノンニコチンシーシャを注文したときに清涼感が物足りないかも…なんて時にも

アイスホースオプションを使ってもらうと、すっきりさわやかなシーシャを楽しんで頂けますよ!

 

 

清涼感で吸いやすく感じる

 

アイスホースを使用することで、吸い感が軽やかになり吸いやすくなるのもポイントの一つ!

煙がしっかりと冷やされることで、煙を吸い込むときの抵抗感をなくしてくれてシンプルな深呼吸のようにシーシャを吸うことができます。

ただ、吸いやすくなりすぎてたくさん吸ってしまうので、くらっちゃわないように気を付けてくださいね!

 

 

外シーシャでも不快感なくシーシャを楽しめる

 

暑い季節は、仲間と一緒にBBQやパーティーなどを楽しむ傍らにシーシャがあってほしい!

ただ、暑い中でのシーシャは水がぬるくなってしまって、せっかくのシーシャもおいしくない…

そんな時にもアイスホースが大活躍♪

アイスホースの冷気がしっかりと煙を冷やしてくれるので、お外でも快適にシーシャを楽しむことができちゃいます!

ただ、お外が暑い分保冷剤もぬるくなってしまうスピードが速いので、2本買っておいて保冷剤を入れ替えて使うなどの工夫は必要です。

 

 

アイスホースのデメリット

シーシャの味が薄く感じてしまう

 

人間は、温度によって味の感じ方が変わると言います。

シーシャも例に漏れることは無く、アイスホースを使用することでしっかりと冷気が舌に伝わり、シーシャの味が感じにくくなってしまう事があります。

シーシャ屋さんでアイスホースを楽しむ場合は、店員さんがしっかり味が出るように調節してくれることがほとんどですが、

自宅でアイスホースを使う際は、しっかりと味が出るフレーバーを使用するのが吉!

酸味などは冷気に影響されにくいそうなので、グレープフルーツやレモンなど柑橘系がオススメですよ♪

 

 

ずっと持っていると疲れる

 

アイスホースには保冷剤が入っている分、普通のホースよりもちょっぴりずっしりとしています。

持ち手も通常のホースより太めなので、手の小さい方だと持っているのが辛い方も…

保冷剤が入っているのもあって、ずっと握っているとちょっと痛く感じてしまうことも。

適度にテーブルに置いて休みながら使ってくださいね♪